ルイヴィトン キーケース N62662型を買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

ルイヴィトン キーケース N62662型を買取

最終更新日 2020年10月27日

図1

須賀質店池袋営業所でルイヴィトンのキーケースを買取いたしました。ダミエグラフィットのキーケースで6連のN62662型で、状態は反ってしまっているのとイニシャルが入ってしまっていて、あまり良くない状態でしたが人気のグラフィットでしたので買取査定5,000円となりました。

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の財布・小物買取実績を見る

ルイヴィトンのラインのいろいろ

 

ルイヴィトンの定番のラインといえばモノグラムで、ルイヴィトンのカバンを一つ想像するとしたらほとんどの方がまずモノグラムのバッグを想像すると思います。モノグラムラインが出来たのが1896年のことで100年以上の歴史があります。有名な逸話として、モノグラムの模様は日本の家紋に影響を受けていると言われています。

 

モノグラムより古い歴史があるのがダミエラインで、1885年に登場したラインで、市松模様のデザインですぐにコピー品が作られるほどの人気を博しました。

 

この二つの定番ラインに共通しているのは、塩化ビニール素材でコーティングキャンバスとも呼ばれたりするもので、軽くかつ丈夫な素材で防水性にも優れています。

 

他にも革を使ったラインもあり、エピやタイガは上質な革を使った素材になり、どっちも型押しレザーになり、模様に違いがあります。

 

塩化ビニール系のものより革製のものの方が定価は高くなりますが、どちらも高い人気を誇っています。中古になった時に値落ちがしづらいのはどちらかというとモノグラムやダミエの素材だと思いますが、モデルによって人気不人気などもあり一概には言い切れない部分もあります。

 

イニシャル入りのルイヴィトンの買取

 

ルイヴィトンの品物が店頭に持ち込まれることは非常に多く、バッグや小物の中では一番多いメーカーですが、そんなルイヴィトンでイニシャルが刻印されているものを多々お見かけします。

 

なぜこのような製品があるかというと、ルイヴィトンの公式サイトや全国のルイヴィトンストアで購入すると無料で三文字までイニシャルを入れることが出来、ホットスタンピングといって焼印でイニシャルを打ち込みます。

 

このイニシャルホットスタピングされた製品の刻印は消すことが出来ないため査定金額はイニシャルなしのものに比べると安くなってしまいます。

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の財布・小物買取実績を見る

n62662-33ルイヴィトンのキーケースの買取について

 

ルイヴィトンのキーケースは色々なラインから出ていますが、どれも4連のタイプの6連のタイプがあります。4連とはカギをくっつける輪っかが4つのタイプを指し、6連は輪っかが6つのタイプです。

 

どれも定価は6連の方が多少高いので、買取金額もその分高くなります。例えばモノグラムのキーケースで4連が新品で15000円前後、6連で新品で20,000円前後の買取金額となってきます。

 

今回の買取査定について

 

今回買取いたしましたキーケースは6連のタイプでダミエグラフィットのキーケースでした。ダミエグラフィットの6連のキーケースは新品ですと買取が2万円前後になってきますが、今回のキーケースは反ってしまっていて、形が少し崩れてしまっていました。

 

さらにイニシャルが入ってしまっていて、大きな査定ダウンとなってしまいました。今回の買取査定は5,000円となり、もしイニシャルがなければ10,000円から15,000円くらいの買取査定になってきたかと思います。

 

まとめ

 

須賀質店では腕時計、ブランドジュエリー、宝石貴金属やブランドバッグなどの買取をしております。池袋、渋谷、五反田と都内に3店舗あり、どちらの店舗でも査定額は同じなのでご都合の良い店舗にご来店ください。すべての店舗に熟練された鑑定士が常駐しており、スピーディーに高価買取査定を行います。すべての鑑定士が古物商の免許を持っているプロだけが参加することができる業者間オークションに毎月参加をしているためリアルタイムの最新の相場を把握しており、それにより業界最高値を提示することが可能となっています。高価買取をご希望であれば、須賀質店にご来店くださいますようよろしくお願いいたします。

 

須賀質店のトップページ

須賀質店の買取のページ

須賀質店のルイヴィトン相場のページ

須賀質店(五反田本店)アクセス

須賀質店(渋谷営業所)アクセス

須賀質店(池袋営業所)アクセス

 

 

 

 

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。質屋のシステムやビジネスモデルについて、初めてご利用する方にもわかりやすく解説することを心がけています。質屋でお金を借りることは、銀行や消費者金融からお金を借りる手法にはないメリットがあるのです。現役の質屋でしか語れない「質屋の便利な使い方」について、当Webサイトで解説しています。