カルティエ ミニラブリング 1ポイントダイヤ付き指輪の買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

カルティエ ミニラブリング 1ポイントダイヤ付き指輪の買取

最終更新日  2020年10月28日

図1女性にとって永遠の憧れのブランドといえばカルティエでしょうか。元スマップの香取慎吾とカルティエがコラボしてアート作品を展示する企画がでたり注目を集めているブランドです。

須賀質店五反田本店で買取したのは、カルティエ ミニラブリング 1ポイントダイヤ付き ピンクゴールドのリングです。

擦り傷のある中古程度でしたが、付属品に内外箱と揃っていて、いつでも中古市場に再販できる指輪です。

 

12月のクリスマスシーズン商戦に向けてブランドジュエリーはどうしても欲しい品物で、ピンクゴールドは特に人気がある指輪のため買取価格5万円の高額査定で買取らせて頂きました。

デザインが古くて使わなくなったアクセサリーをお持ちでしたら、どんどん高額査定で買取いたしますので、須賀質店へとお持ちください。

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の宝石・ジュエリー買取実績を見る

創業100年の実績から、熟練の鑑定士により業界最高値を提示いたします。
査定は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

ミニラブリングの買取相場

 

五反田本店で買取したカルティエのミニラブリングは、18金ピングゴールド素材の1ポイントダイヤ付きで重さが4.6g、サイズが51の11号くらいの大きさがあります。

カルティエのジュエリーはゴールドの色によって買取価格に差があって、ピンクゴールドの買取相場は4-5万円前後、イエローとホワイトゴールドは3万円前後くらいで買取をしています。

ピンクゴールドはアジア人の肌に馴染む色として、中国で大変人気がありミニラブリングだけでなく、ジュエリーから時計までピンクゴールド系は中古市場でも高値で取引しています。

ちなみに、1ポイントダイヤ無しのミニラブリングの買取価格は、ピンクゴールドで2-3万円前後、イエローとホワイトゴールドで1万5千-2万前後です。

 

CAJ208買取の注意点

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の宝石・ジュエリー買取実績を見る

須賀質店ではラブリングをブランドジュエリーとしてブランドの価格も上乗せし査定しています。他の買取店では金の重さだけで買取価格をつけるお店があるそうです。

ラブリングはデザイン状お直しができないため、極端にサイズが小さいものや大きいなものは中古市場で再販しても身につけることができる方が少ないので買取価格は下がります。

また、金やプラチナの地金買取価格の影響を受けることがあり買取相場が変わってしまうことをご承知おきください。

 

真贋の鑑定

カルティエのジュエリーの買取価格が、ここ数年で上がっているのでラブリング系の模造品が増えたような気がします。

ラブシリーズはシンプルで一見簡単そうな作りに見えますが、カルティエの伝統と技術がアイコンのビスにつまっています。ビス部分の彫り方や仕上げ、内側のブランド刻印の字体、素材の色や全体的なバランスなどルーペでよく見て判断します。

もし、ご自身のラブリングがございましたら、じっくりとビス部分を見てみてはどうでしょうか、カルティエの長い歴史がリングに刻まれています。

 

simブランドジュエリーを買取ご希望の方へ

 

須賀質店では不要になったジュエリーの高価買取をしています。店舗は都内に3店舗、池袋、渋谷、五反田にあり、すべての店舗は駅から近くて徒歩圏の建物の中で営業しています。

須賀質店は創業大正9年まもなく創業100年になる質屋でして、長い歴史の中で全国の時計宝石大会の落札結果を収集、分析して業界最高値を提示するシステムを作り上げました。カルティエのミニラブリングを買取をご希望であれば、須賀質店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

 

 

須賀質店のトップページ

須賀質店の買取のページ

須賀質店のカルティエジュエリー相場のページ

須賀質店(五反田本店)アクセス

須賀質店(渋谷営業所)アクセス

須賀質店(池袋営業所)アクセス

 

 

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。