ヴァンドーム製ダイヤ付プラチナネックレスを買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

ヴァンドーム製ダイヤ付プラチナネックレスを買取

最終更新日  2020年6月22日

 

van_nek2

須賀質店五反田本店でヴァンドーム青山のプラチナ、ダイヤ付きネックレスを買取しました。プラチナ850で、ダイヤが0.30ct、重さが3.7gの少し小振りなネックレスです。ジュエリーを買取する際に値段のポイントとなるのが、金属、宝石、ブランドが主になります。金やプラチナであること、ダイヤモンドなど値段の付く宝石が付いているか、人気のあるジュエリーブランドかどうかです。また、再販の見込める品物にはデザインで、お値段に加算させていただきます。

 

ヴァンドーム青山は1973年創業の日本のブランドです。当時の日本には日常的にジュエリーを身に着ける習慣があまりありませんでした。ヨーロッパの女性のように「日本の女性にも気軽に楽しんでほしい」という思いで、創業されたそうです。ブランド名のヴァンドームはフランス、パリにあるヴァンドーム広場が由来で、日本のファッションやアートの発信地である青山と、世界のファッションのトップエリアであるパリの二つの都市に思いを込め誕生したのがヴァンドーム青山だそうです。

 

しかし、海外のブランドに比べると日本国内のブランドはブランドジュエリーとしての値段が付けづらいのが現状です。やはり世界中で人気のあるカルティ等は中古品での相場も崩れにくく高値が付きやすい品物です。

 

今回お持ちいただいた物も国内ブランドのヴァンドームでしたが、有名ブランドだけあって、ダイヤモンドのクオリティなどかなり上質な物でした。ダイヤモンド買取の値段を決めるのが4Cと呼ばれる基準です。Carat(重さ)、Color(色)、Clarity(透明度)、Cut(研磨)の4点で判断されます。小振りなネックレスでしたので、ダイヤモンドは小さな物でしたが、色や透明度、研磨は海外ブランドにも負けないクオリティでした。またデザインも良く再販が見込めると判断し、平成28年の10月に2万円で買取いたしました。須賀質店ではカルティエ等の海外ブランドはもちろん、ヴァンドームやミキモト、タサキ等の国内ブランドのジュエリーも積極的に買取いたしております。

 

 

 

須賀質店のトップページ

須賀質店の買取のページ

須賀質店(五反田本店)アクセス

須賀質店(渋谷営業所)アクセス

須賀質店(池袋営業所)アクセス 

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。