ルイヴィトン 2018年新作 未使用の財布 M41896を買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

ルイヴィトン 2018年新作 未使用の財布 M41896を買取

最終更新日  2020年10月15日

須賀質店渋谷営業所でルイヴィトンの財布を6万5千円で買取りました。こちらの財布はモノグラムラインのジッピーウォレットとなります。

ヴィトンの新作を買取

ジッピーウォレットはラウンドジップタイプの長財布で人気が高いお品物です。ラウンドジップタイプの長財布ではポルトフォイユクレマンスも人気が高いお品物で、一見するとジッピーウォレットとデザインの違いがありません。しかし、ポルトフォイユクレマンスは高さが1cm低く設計されているため、手の小さい方でも扱いやすいサイズ感です。細かな違いで様々な方に満足してもらいたいという、ルイヴィトンの想いが感じ取れますね。

ジッピーウォレットの新作

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の財布・小物買取実績を見る

創業100年の実績から、熟練の鑑定士により業界最高値を提示いたします。
査定は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

ルイヴィトンの高品質を須賀質店が語ります

 

 

ルイヴィトンは1854年にモエヘネシーやルイヴィトンが中心となり発足したLVMHグループの中核企業です。創業当時は鞄店としてスタートし、旅行用トランクなどで人気を得て規模を拡大していきます。

 

映画にもなった有名なタイタニック号の沈没事件。とても悲惨な出来事でしたが、その際にルイヴィトンの高品質を証明する逸話が語り継がれているようです。「ルイヴィトンのトランクに入っていた衣類は濡れていなかった」や「ルイヴィトンのトランクは沈まずに海中に浮かんでおり、乗客たちがつかまり助かった」などの話です。

 

残念ながら当時の証拠などはないので、これらの話が真実かどうかを検証することは困難です。しかし確かな事は、この様な逸話ができるくらい素晴らしい品物を私たちに提供しているブランドがルイヴィトンであるということ。多くの愛用者がいて大人気のブランドであるという点も裏付けになるでしょう。

 

今回買取したジッピーウォレットに使われているモノグラムキャンバスラインは、エジプト綿の上からポリ塩化ビニールをコーティングした合成皮革となります。ルイヴィトンといえばこの素材で、天然皮革に比べて軽くて丈夫で、防水性にも優れている素晴らしい素材です。天然皮革ほど気を使わずにラフに扱える素材でもあるので、毎日使用する財布にはピッタリな素材かも知れません。

モノグラムキャンバスについて

 

今回のルイヴィトン 2018年新作 未使用の財布 M41896買取金額を須賀質店が解説

 

 

今回買取した財布は未使用品で、状態がとても良く付属品も全て揃っていました。ルイヴィトンの未使用品はとても人気が高いお品物ですので、多少の無理をしてでも買取りたいお品物でした。他店に負けない買取額を提示する為にも、6万5千円の高額査定となりました。

 

新作や限定品は発売当初は相場も高騰しがちですが、年月が経つと落ち着いた相場になる事が多いです。買取査定の場合、その時点での一番の高額査定を目指してお値段を提示致します。廃盤品のルイヴィトンでも高額買取は可能で、未使用で状態が良いお品物は定価以上での買取も可能です。

未使用品の内部

今回の未使用品の様に状態が綺麗なお品物は勿論ですが、須賀質店では使用感があるお品物でも精一杯査定させていただきます。時にはお値段をお付けする事が難しいお品物もありますが、少しでも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

ルイヴィトンの財布(取扱い品目一覧)←こちら

ルイヴィトンのバッグ(取扱い品目一覧)←こちら

ルイヴィトンの財布買取事例←こちら

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。