プラチナ エメラルドとダイヤ付きのリングを買取
須賀質店池袋営業所でプラチナ エメラルドとダイヤ付きのリングを4万5千円で買取いたしました。
素材がPm900 エメラルド2.80ct ダイヤ0.81ctの重さ13.2gのリングで5つのエメラルドがクロスに並んでおり、その回りにダイヤが付いたとても存在感あるデザインのリングです。今回はダイヤやエメラルドの査定方法や貴金属の査定のポイントをご紹介したいと思います。
創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。
ダイヤとエメラルド
ダイヤの査定はとても難しくお店や査定する人により査定金額に差が出てしまうことがあり、エメラルドやルビーなども同様ですが、エメラルドやルビーは余程質の良いものでない限りお値段をお付けする事が難しいです。
ダイヤの査定方法ですがダイヤは透明度を表すカラー、ダイヤのプロポーションを表すカット、ダイヤの重さを表すカラット、内包物などの数を表すクラリティの4Cと言う査定基準があり、同じダイヤでもこの4Cが査定する人で違う事があるため査定金額がずれてしまいます。
ブラックライトを当てての蛍光色の確認や、ラウンドブリリアントカットや、プリンセスカット、エメラルドカットなど、どのカットなのかを確認していき金額を出していきます。
今回買取いたしましたリングに付いていたダイヤは小さなダイヤが複数ついたものでしたが、同じカラット数でも複数のメレダイヤより1粒のダイヤの方が相場は高く、1.00ctを超えると高価買取に期待出来ます。
今回の査定
ブランドジュエリーになるとブランドとしての価値があるため製品としての査定になる事が多いのですが、今回買取いたしましたリングはノンブランドジュエリーでしたので素材×重さ+ダイヤ-エメラルドの重さの査定方法となりました。
エメラルドが2.80ct付いていたのですが、質の高いものではなかったため、今回はエメラルドの重さを引いての査定になりました。
ジュエリーの多くは金、プラチナで出来ており現在は金の方が買取金額が高く、金やプラチナが含まれている割合によって18金や22金、Pt850やPt950など1gの金額と名称が変わるので、これらを慎重に確認して査定金額をお付けしていきました。
今回お持ちいただいたリングはPm900という表記となっており、現在使われているPt表記とは異なるのですが、Pmと言う表記は昔使われていたものなのでPt900として査定をさせていただきました。
今回の査定の重要なポイントですが、ダイヤが付いていることも査定金額アップの重要なポイントではあるのですが、査定金額の多くを素材の重さが占めているので1gの買取金額が高いお店を選ぶ事がそのまま査定アップに繋がってきます。
素材1gの買取金額はお店によって違うため、どのお店を選ぶのか悩んでしまうかもしれませんが、現在須賀質店では金やプラチナの買取金額を大幅に上げていますので、もし他店で納得のいかない場合はぜひ須賀質店へお持ちください。
須賀質店のホームページにその日の金、プラチナの買取価格が載っていますので、他社を圧倒する業界トップクラスの買い取り金額を一度ご覧になってみて下さい。
創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。
都内の老舗質屋が大切なお品物を高価買取いたします!
須賀質店は創業100年の老舗質屋という実績と全国のオークション市場の落札結果を収集、分析し高価買取を実現しています。
店頭での査定の他に、電話やライン査定も実施しておりますので、ご都合に合わせてお気軽にお問い合わせください!
お客様の大切なお品物を少しでも高く買取させていただきますので、都内で買取店をお探しの方は、ぜひ一度須賀質店をご利用ください。
創業100年の老舗質屋がお客様のお問い合わせ、ご来店を心よりお待ち申し上げております。
本日のプラチナの買取相場←はこちら
【色石付き】指輪の買取事例←はこちら
【高額買取】10ct以上のダイヤモンドの付いたネックレスの買取事例←はこちら
