【事例】18金製 ダイヤモンド付き指輪を買取 | 高価買取なら創業大正9年の須賀質店
買取コラム
買取コラム

【事例】18金製 ダイヤモンド付き指輪を買取

最終更新日 2023年11月1日

Exif_JPEG_PICTURE  須賀質店五反田本店でノンブランドの指輪を8万円で買い取りました。こちらの指輪の素材は18金イエローゴールドで、総重量が19.8gとかなりサイズが大きな商品でした。女性的なデザインですが、サイズからすると男性向けの商品ではないかと思います。

 

宝石類は、小さなダイヤモンドが合計で1.140ctと大きな赤色の石が装飾されています。18金の金色とダイヤモンドの中に赤色の石がアクセントになっており、店頭で人気商品になりそうな予感がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の金買取実績を見る

天然石の疑似石

 

今回の指輪に装飾されている石を明確にせずに赤色の石と明記したことには理由があります。こちらの赤色の石はルビーやガーネットのような天然石ではなく、人工的に色付けされたガラスでした。

 

ガラスの場合一切お値段がつかず、もし天然石と間違えて値段をつけてしまうと大きな損益になってしまいます。

 

今回のお取引時には、鑑別書もなく鑑定士の判断で天然かガラスかを見極めなければなりませんでした。須賀質店に在籍するスタッフは、宝石類の目利きにも長けており、何度もこういった宝石の疑似石の査定はしています。そのため疑似石としての正規の金額を自信持って提示することができています。

 

ですがガラスにもかかわらず8万円という高額査定になった秘密は後述します。

 

製品とみられるか地金相場とみられるか

 

Exif_JPEG_PICTURE ノンブランドジュエリーの査定の場合、製品として査定されるか地金相場として査定されるかによって大きく査定金額が変わってきます。

 

結論から申し上げますと、地金相場としてみられるよりも製品として見られたほうが買い取り金額は高くなることが多いです。それは地金相場の場合その日の相場の枠から外れた高額な金額で売れることは決してありませんが、製品の場合店頭や展覧会に並べば地金相場の何倍で売れることもあるからです。

 

その地金相場と製品の分かれ道ですが、そのお品物のデザインや宝石類の量によって変わるといえるでしょう。デザインが良ければお客様に売りやすくなり、製品としての価値が高くなります。また宝石類が装飾されている場合も、地金相場ではまず買い取ることは不可能で、製品としての付加価値を上乗せしない限り取引は成立しないでしょう。

 

創業100年の実績から、熟練査定士による業界最高値をご提示致します。

須賀質店の金買取実績を見る

今回の買い取り金額

 

Exif_JPEG_PICTURE 今回買い取りましたノンブランドの指輪は、8万円査定となりました。通常ノンブランドの貴金属は、地金相場から買い取り金額を計算するためキリの悪い数字になりやすいですが、こちらの指輪は製品として査定されたため思い切ったキリの良い数字まで高値がつけられることになりました。

 

今回買い取りました指輪のように鑑別書がなくても、須賀質店では買い取りを受け付けています。しかし鑑別書があるとより正確な金額をつけることができるため、査定の際にはお品物と一緒にお持ちいただくとより高額査定となります。

 

須賀質店では買い取りのみだけではなく、質預かりもしています。お客様がお持ちのお品物を売ってしまうのか悩んでいらっしゃる場合は、質預かりも検討してみてはいかがでしょうか。もし質預かりのご契約後に買い取りに変えたいと思った場合でも、簡単なお手続きで変更可能ですので、一度お問い合わせをお願いいたします。

 

ブランド品(時計、バッグ、ジュエリー等)と貴金属の地金相場は、大抵1、2週間程度、早くても次の日には変わります。須賀質店では独自の相場検索システムを経験豊富なスタッフが駆使し、その日の最も高値の買い取り査定金額を提示させていただきますので、ぜひ須賀質店にお越しください。お客様の大切な商品を一つ一つ丁寧に、かつ迅速に査定させていただきます。

 

 

金買取(取扱い品目一覧)←こちら

須賀質店のトップページ

須賀質店の買取のページ

須賀質店の指輪相場のページ

須賀質店(五反田本店)アクセス

須賀質店(渋谷営業所)アクセス

須賀質店(池袋営業所)アクセス

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人
須賀兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。