バレンシアガ ジャイアントシティのバッグを買取
須賀質店渋谷営業所でバレンシアガのザ・ジャイアントシティパートタイムを買取いたしました。バレンシアガの定番のデザインのバッグでヴィンテージレザーが使われていて、人気の2WAYタイプのバッグです。状態は普通の中古でしたが、大きめのサイズのバレンシアガはまだまだ人気ですので買取査定30,000円となりました。
バレンシアガについて
バレンシアガは1914年創業のファッションブランドで、当初はスペインに本店を構えましたが、1930年代にパリに移転してからはずっとパリに本店を置き続けています。
1998年にグッチグループに買収され、長らくグッチグループの一員としてブランドを維持していましたが、2013年にケリンググループの傘下に入り現在にいたります。
バレンシアガはバッグで有名ですが、ファッションブランドですので色々なものをもちろん出していて、財布などはもちろんのこと、サングラスや服、靴やアクセサリーなども出していて、イメージとしてはシャネルのようなブランドではないでしょうか。
バレンシアガはコピー品が多く出回った時期もあり、買取をお断りする業者さんもいらっしゃるようですが、須賀質店ではもちろん五反田本店、渋谷営業所、池袋営業所問わずお取り扱いをしています。
バレンシアガは若い女性に人気のためか若者の街である渋谷営業所が比較的バレンシアガの買取が多いような気がします。男性の方向けのクラッチバッグも人気で渋谷のオシャレな若者男性で持ち歩いている人をちらほら見かけることがあります。また最近はレザーのものではなく、キャンバス素材のネイビーシリーズのバッグも人気で、街中で見かけることも多くなってきました。
ネイビーカバスとネイビートートをよく見かけますが、ネイビーカバスは本当に人気で高値で取引されていて、サイズを問わず中古品で買取40,000円前後になってくることが多く、ネイビートートも同じくらいになってくるようです。
バレンシアガを査定する際に鞄内部の上側にあるブランドのロゴの入ったタグの裏を必ず確認いたします。ここにはバッグの型番が書かれていて、これを検索すればすぐにバッグを特定できます。グッチもそうですが、この方法を使えば査定時間の多少の短縮になり、お客様をお待たせする時間も少なくすみます。
バレンシアガの定番のデザインであるザ・シティとザ・ファーストは非常によく似ていますが、微妙な違いがありますが、査定額はあまり変わらず同じくらいになってきますが、同じシティの中やファーストの中でもサイズの違いによって査定が変わってきます。
今回買取のジャイアントシティは名前の通りに大きめのバッグで、使い勝手もよく人気もあります。サイズは実際見れば分かるかと思いますが、現代ではネット通販などで買うことも多いと思いますので画像でサイズが分かると便利ですが、実はバレンシアガはジャイアントサイズかどうかは画像を見ればすぐに分かります。見分け方は簡単で、バッグに付いているビスの大きさに違いがあり、ジャイアントは大きめのごついビスが使われていて、それ以外は小さめのビスが使われています。
大きめのジャイアントシティで色も落ち着いた万人受けする色でしたので買取査定30,000円となりました。
まとめ
須賀質店では腕時計、ブランドジュエリー、宝石貴金属やブランドバッグなどの買取をしております。池袋、渋谷、五反田と都内に3店舗あり、どちらの店舗でも査定額は同じなのでご都合の良い店舗にご来店ください。すべての店舗に熟練された鑑定士が常駐しており、スピーディーに高価買取査定を行います。すべての鑑定士が古物商の免許を持っているプロだけが参加することができる業者間オークションに毎月参加をしているためリアルタイムの最新の相場を把握しており、それにより業界最高値を提示することが可能となっています。高価買取をご希望であれば、須賀質店にご来店くださいますようよろしくお願いいたします。
